アニメ 咲-Saki- 第22話 「約束」 感想


俺,実はポニーテール萌えなんだ。と思っていたら,ステルスのターンでした。
個人戦2日目がスタート。
初日トップのタコスは平滝高校の南浦数江と同じ組に。
これはタコスがポニテにフルボッコにされるわけですね。
しかし,東場ではいつものように圧勝します。
南浦だけに南場に強いというそのまんまの設定で,場が代わったとたん風の属性を解放して,一気にタコスをカモにしてトップに躍り出ます。
彼女はおじいさんに引き取られることによって,麻雀の無名校に進むことになりましたが,一人で戦うタイプのようです。声もクールです。三瓶さんの可愛い系のボイスを聴きたかったのですが。
前半戦終了時点で透華お嬢様はなんと4位につけています。
1日目にはTop30に入っていなかったというのに。
わたしの知らないところで圧勝していたようです。
前半戦は+62でした。のどっちが+63なので好調ですが,1日目に上にいた人の多くが落ちてきたので4位になったのか。
お昼休み,いつものように道に迷う咲。
のどっちはスコアボードを見て,咲が前半戦すべてプラマイゼロだったことに気がつき,咲の元に走ります。
「一緒に全国に行こう!!」
「じゃあ,もう・・・手加減とか無しですよ」
浜辺での誓いです。
自分は全国に行けるから,個人戦では譲ろうとしていた咲。
のどっちに渇を入れられて本気で戦う決意をします。
その姿を影で見ていた部長。
「さぁ,見せてあげるわよ。わたしの本気をね」
最後の大会である部長のために遠慮していた咲の姿を見て,髪を縛り,本気モードになります。
この時点での順位。全国に行けるのは3位までです。
後半戦もポニーテールのターンだと思ったらこの組み合わせでした。
部長,咲,ステルスモモ,智紀という物凄い戦いが!!!
咲は午後から本気を出し,12位まで順位を上げています。
ステルスは11位,部長は6位,智紀は9位です。
非常識な強さを持つ咲に対する包囲網が引かれます。
咲にカンをさせません。
部長vs咲の戦いかと思ったら・・・
「わたしにとって一番の敵は,清澄のリンシャンさん。あなたにだけは,絶対に負けたくないっす」
決勝の大将戦でかじゅを倒した咲に強烈な対抗心を燃やします。
個人戦前の回想シーンに。
海に息抜きに来ていますが,かじゅは泳げないことを告白します。
万能そうに見えて実は泳げないというかじゅに萌えました。
決勝戦でのかじゅの水着姿は貴重なショットだったんですね。
持っていたボードは泳げないからだったとは・・・
咲に勝つ。そう決意したモモのターンが始まります。
「もう遅いっすよ。ここからはステルスモモの独壇場です」
南三場になってモモのステルスが発動。
智紀はモモのリーチに気づかず振り込みを。
牌どころか姿まで消えます。
次回は「本気」
みはるんにもスポットがあたりそうです。
上埜さんvs福路キャプテンの対決も見られそうです。
キャプテンもギアスを使うみたいだしどのように決着がつくのか楽しみです。
透華お嬢様の台詞が一つもなかったことに涙しました。
4位にまで上がる大躍進を見せたというのに・・・
真のアイドルを決める対決は見られるのでしょうか。
そして池田の登場はあるのか。
全国大会に行くメンバーですが,決勝戦で敗れた風越,龍門淵,鶴賀から1名ずつになるのか。
それともそこに新キャラのポニテ,清澄組が入るのでしょうか。
全国大会編になったときに,清澄以外のメンバーがいないと寂しくなるので,キャプテン,透華,モモで全国に行って欲しいのですが。敗れる咲の姿は描かれるのでしょうか。
三瓶さんはブログで22話には登場することは書いていましたが,それ以降のことは触れていなかったので,ここで退場ということも考えられます。
25話では全国大会の前に,清澄,龍門淵,風越,鶴賀の4校で合同合宿を行うという情報があるので,全国に行くのはこの4校になるのでは。
次回もオールスターの対決が見られそうです。
- 関連記事
-
- アニメ CANAAN 第11話 「彼女添」 感想 (2009/09/13)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第24話 「Distance」 感想 (2009/09/12)
- アニメ 化物語 第10話 「なでこスネイク 其ノ貳」 感想 (2009/09/12)
- アニメ 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 感想 (2009/09/11)
- アニメ 狼と香辛料II 第10話 「狼と孤独な微笑み」 感想 (2009/09/10)
- アニメ 青い花 第11話 「冬の花火」(最終回) 感想 (2009/09/10)
- アニメ 宙のまにまに 第10話 「いっしょに」 感想 (2009/09/09)
- アニメ 咲-Saki- 第22話 「約束」 感想 (2009/09/07)
- アニメ CANAAN 第10話 「想執」 感想 (2009/09/06)
- アニメ 鋼の錬金術師 第22話 「遠くの背中」 感想 (2009/09/06)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第23話 「僕たちの行方」 感想 (2009/09/05)
- 化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」 (2009/09/05)
- アニメ 大正野球娘。 第9話 「誤解の多い料理店」 感想 (2009/09/04)
- アニメ 狼と香辛料II 第9話 「狼と無謀な商談」 感想 (2009/09/03)
- アニメ 青い花 第10話 「幸福の王子」 感想 (2009/09/03)
三瓶さんの可愛い声って想像できません。低くて掠れがちな声なので、大人びた、あるいは野性的なキャラクターに声をあてた印象が強いです。
>25話では全国大会の前に,清澄,龍門淵,風越,鶴賀の4校で合同合宿を行うという情報があるので,全国に行くのはこの4校になるのでは。
その発想はなかったです。管理人さん、凄い洞察力です。
三瓶さんというとエウレカのレントンのような声の役が多いですが,桜蘭高校ホスト部の脇役で何度か少女役で登場していてギャップに驚きました。最近ではプリキュアでも女の子役をしています。
個人戦はどうなるのか楽しみですね。
原作者の意向もあると思うのでどうなるかわからないのですが……