アニメ 鋼の錬金術師 第24話 「腹の中」 感想
「本気で役に立っていません,大佐」


マスタング大佐カワイソス……
エンヴィーに捕まっているドクター・マルコー。
ホムンクルスの目的が,国全体を錬成陣にして国民を巻き込み,何かをしでかそうとしているのではと気がつきます。
しかし,自分の愛する村を人質に取られているので,バーローに従わざるをえない状況です。
官邸でプライドと話す大総統ですが,プライドの姿は見えません。
この声には聞き覚えがあるのですが……
脱走したグラトニーは暴走していて,周囲の物までも飲み込んでいます。
焼き尽くそうとする大佐の炎も飲み込んでしまいます。役立たずです。
怪我がまだ治っていない大佐とランファンを車に乗せ,エドたちはグラトニーと戦うことに。
ホークアイさんから拳銃を手渡されます。
「それは人を殺す道具だ」
「あなたたちの命を守る道具よ」
ウィンリーに「お前の手は人を殺す手ではない」と言ったことを思い出すエド。
それでも「死なないでね」というウィンリーの言葉も思いだし,借りておくといって受け取ります。
グラトニーと交戦しようとするエドとアルと若とパンダ。
近づけないでいるところに犬が現れます。
「止まれ,グラトニー」なんと,喋る犬です。
その正体はエンヴィーでした。
ヒューズに対して使ったのと同じ手を若に使うエンヴィー。
ランファンがナイスバディに見えるのですが。これも意図的にか。
つられる若を助けようとしたエドですが,仲良くグラトニーの腹の中に飲み込まれます。
-鋼の錬金術師 (完)-
学校で賞をもらった作文を読むセリム。
お父さんは国民と家族を愛する立派な人物ですと。
久しぶりの登場ですが,セリムはこんな声だったっけ?!三瓶さんGJです。
裸でおっさんに監禁されるランファン……鏡を見ると包帯を巻いているのですが,こっち側から見ると裸に見えます。
セントラルのレイブン将軍に会いに行くマスタング。
二人は似たもの同士のようです。部下思いで非情になりきれないタイプです。
「大総統がホムンクルスであるとか」
カマをかけますが,豪快に笑い飛ばす将軍。
しかし,軍の幹部は全員,大総統がホムンクルスであることを知っていました。
ヒューズが言っていた「軍がヤバイ」という言葉の意味を理解します。
軍に危機が迫っているのではなく,軍そのものがヤバイ状態でした。
目を覚ますエド。
グラトニーの腹の中はカオスな状態です。
飲み込んだ物はみなここに来るのか。
次回は「闇の扉」
パンダの過去が明かされるのか。
エドとマスタングは絶体絶命の状態です。
二人とも人柱候補なので消されることはないと思うのですが,マスタングは軍のマークが厳しくなりそうです。
エドは帰還できるのでしょうか。
2期で初めてプライドが登場しました。
クレジットに名前は登場しません。
大総統に命令していたし,ホムンクルスの中でもキーマンになるポジションのようです。
1期では大総統がプライドで,ラースは水樹さんが担当したキャラ,師匠の生まれてこなかった赤ん坊でした。
「腹の中」というタイトルでしたが,グラトニーの腹の中と,軍の幹部たちがホムンクルスである大総統と協力しているその腹の中をかけているのか。
- 関連記事
-
- アニメ 化物語 第12話 「つばさキャット 其ノ貮」 感想 (2009/09/26)
- アニメ 大正野球娘。 第12話 「土と埃にまみれます」(最終回) 感想 (2009/09/25)
- アニメ 狼と香辛料II 第12話 「狼ととめどなき涙」 感想 (2009/09/24)
- アニメ 宙のまにまに 第12話 「星空ループ」 (最終回) 感想 (2009/09/23)
- アニメ CANAAN 第12話 「忌殺劣者」 感想 (2009/09/22)
- アニメ 咲‐Saki- 第24話 「夏祭り」 感想 (2009/09/21)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第25話 「執事とお嬢様の話ですから」 感想 (2009/09/20)
- アニメ 鋼の錬金術師 第24話 「腹の中」 感想 (2009/09/20)
- アニメ 化物語 第11話 「つばさキャット 其ノ壹」 感想 (2009/09/19)
- アニメ 大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 感想 (2009/09/18)
- アニメ 狼と香辛料II 第11話 「狼と別れの決意」 感想 (2009/09/17)
- アニメ 宙のまにまに 第11話 「それは白い雪のように」 感想 (2009/09/16)
- アニメ 咲‐Saki- 第23話 「本気」 感想 (2009/09/14)
- アニメ 鋼の錬金術師 第23話 「戦場の少女」 感想 (2009/09/13)
- アニメ CANAAN 第11話 「彼女添」 感想 (2009/09/13)