アニメ 咲‐Saki- 第24話 「夏祭り」 感想


合同合宿で久しぶりに衣が登場です。
全国大会に向けて合宿が。
ゲスト参加してもらうために,久は龍門淵,鶴賀,風越の部長に手紙を。
かじゅは泳ぐ練習を。スク水です。
透華は真のお嬢様対決をするために,衣はお友達と遊ぶために参加を決めます。
タコスは夏祭りの日に追試に。
これを通らないと合宿にも参加できません。
鶴賀の新部長はムッキーです。
合宿参加の旨を伝える手紙を書きます。
龍門淵は衣が手紙を書いていました。
しかし,風越のキャプテンは自分のための合宿参加になるので断るのではというのが部員の考えです。
久の机の上には届いた手紙が。
衣がこんなに達筆だなんて。読めません。
風越からの返信はまだです。
タコスのために勉強を教えてあげますが,図書館に向かう途中で雨に降られます。
生足が妙にエロいのですが。
直接学校に来て合宿参加の返事をする福路キャプテン。
後輩の説得を受けて参加を決めていました。
今回は最終回ではなかったんですね。
温泉は次回か。
夏祭りに浴衣で登場です。妙にマコが男前です。
夏祭りの花火を二人で眺めます。
池田の三つ子の妹が!!
次回は「合宿」
温泉回です。
最終回のような展開でしたが,まだ続きがあります。
どんな合宿になるのでしょうか。
県大会終了後以降では一番いい内容でした。
麻雀シーンはなく,普通の学校生活,麻雀部の普通の日々というか部員同士の友情を描いていましたね。
わたしは麻雀がわからないので,学校行事とかなどをもっとやって欲しかったです。
- 関連記事
-
- アニメ 鋼の錬金術師 第25話 「闇の扉」 感想 (2009/09/27)
- アニメ CANAAN 第13話 「キボウノチ」(最終話) 感想 (2009/09/27)
- アニメ 化物語 第12話 「つばさキャット 其ノ貮」 感想 (2009/09/26)
- アニメ 大正野球娘。 第12話 「土と埃にまみれます」(最終回) 感想 (2009/09/25)
- アニメ 狼と香辛料II 第12話 「狼ととめどなき涙」 感想 (2009/09/24)
- アニメ 宙のまにまに 第12話 「星空ループ」 (最終回) 感想 (2009/09/23)
- アニメ CANAAN 第12話 「忌殺劣者」 感想 (2009/09/22)
- アニメ 咲‐Saki- 第24話 「夏祭り」 感想 (2009/09/21)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第25話 「執事とお嬢様の話ですから」 感想 (2009/09/20)
- アニメ 鋼の錬金術師 第24話 「腹の中」 感想 (2009/09/20)
- アニメ 化物語 第11話 「つばさキャット 其ノ壹」 感想 (2009/09/19)
- アニメ 大正野球娘。 第11話 「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 感想 (2009/09/18)
- アニメ 狼と香辛料II 第11話 「狼と別れの決意」 感想 (2009/09/17)
- アニメ 宙のまにまに 第11話 「それは白い雪のように」 感想 (2009/09/16)
- アニメ 咲‐Saki- 第23話 「本気」 感想 (2009/09/14)
‥正直微妙だった個人戦よりもこんな話を三話ぶっ続けでやってくれた方が良かっ(ry
ギャグ担当が清澄、ほのぼのあったかパート担当がモンブチ、そして一番部活モノしてたのが鶴賀だった様に感じました、青春だなぁ。
いいキャラが揃っているので,麻雀しなくても十分に楽しめますね。
わたしも勝ち負けのつく個人戦よりも,各校の日常を描いてくれた方が,ずっと良かったと思います。
あと1話で終了というのが残念です。原作のストックがたまって2期が始まるのを楽しみにしています。
出来れば顔も見たかったです、姉みたいにほっぺ赤いんでしょうか?
今回は衣が久しぶりに出てきましたがやはり可愛いですね
あのデフォルメ化された衣はほんと「お持ち帰り~☆」したかったです
次回最終回は温泉でかなりのサービスシーンが期待できますが
結構楽しみですね♪
予告では卓球やってましたが麻雀の合宿じゃなかったでしたっけ?ww
池田の妹が出てくるとは思いませんでした。
原作では番外編で登場していたようです。
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-1407.html
個人戦が物足りなく感じたのは衣がいなかったせいなのかなと感じてしまいました。
まにまにの最終回の温泉はバスタオル祭りでしたが,GONZOならやってくれるはずと信じています。
難しい言葉をたくさん知っていましたし,両親も学者だったようなので,英才教育を受けていたのでしょうか。
いまだにあれはなんと読むのかわからないです。