Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

アニメ CANAAN 第12話 「忌殺劣者」 感想

「マリアと一緒なら」
「わたし,カナンと一緒なら」
CANAAN ep12_000254102CANAAN ep12_000259425



カナンには異変が。
CANAAN ep12_000202536
「なぜみんな,わたしを責めるんだ」
「なぜ,死ぬんだ」
カナンには,みんなの責める声,ハッコーやサンタナの死者の声が聞こえてきます。

そのカナンの心の支えになっているのがマリアです。

車はエンジンがかからないので,マリア,カナン,ユンユンは電車で帰ることに。
みのさんはサンタナの車ということで,捨て置くことができません。

突然止まる列車。検問のようですが,そこに響く銃声。
CANAAN ep12_000359555
列車の中で,過去のシャムとアルファルドのことを思い出します。

列車の中にはなんとシャムが!!
CANAAN ep12_000442526
「ここで俺は死んだ」
「俺たちは誰に殺されたんだろうな」

CANAAN ep12_000458373
ハッコーやサンタナの姿も。カナンが殺した敵の姿も。
ということはこれはカナンが見ている幻ということですね。
声が聞こえるだけでなく,姿も見えるようになってきたのか。

CANAAN ep12_000446356
マリアのところにはアルファルドが。

「カナンは守るべき光がある時が最も強く,そして恐ろしい」
「自分のすべてを理解し,愛してくれる者の存在があって初めてアイツは真の力を発揮する」

CANAAN ep12_000514460
ここでファクトリーから戻ってきたカナンが,自分の知らない顔であったことに気がつくマリア。
「迷いも,憎しみも,怯えも,苦痛も,懺悔も,すべて持ち合わせた……」
カナンが普通の女の子になっていたことに気がつきます。

「お前の役目はただ一つだ。カナンの本当の力を目覚めさせる起爆剤となる」
マリアが人質になったときもこの理由で生かされていたわけですね。

明敏な感覚のゆえに,古びた列車,血の香りゆえに全く別の物がカナンには見えています。
それゆえ,シンプルに真実を見ることができなくなっています。
本当に大切な物が見えていると語るカナン。
「あの日も見えていたか」と問いかけるシャム。

マリアは自分が起爆剤になることを承諾します。
その条件として,写真を撮らせてくださいと。
マリアは写真という自分の目,大沢マリアの目を通して,アルファルドを見つめようと。
それが逃げずに,カナンに頼らずに歩いて行くことだと考えるマリア。

シャッター音とともに響く銃声……

それを聞くカナン。
「あの日,わたしはシャムから,光から離れた」
過去においてシャムという光をカナンから奪ったアルファルド。
今度はいまの光であるマリアを奪おうとしています。

光を守ろうとマリアの所に走り出すカナン。
シャムの言葉を思い出し,シンプルに真実を見ようとします。
「ただ,そのまま,ありのままを,見つめろ!!」
シャムとマリアの言葉が重なり掴んだ物は
CANAAN ep12_000824486
マリアとユンユンの姿はありません。

撃たれたマリア。
自分がいつもカナンに守られていた,そのことを求めていたことに気がつきます。
CANAAN ep12_000917328
二人を閉じ込めた車輌には時限爆弾が!!

守るべきものがある,最も強く恐ろしいカナンとの勝負を望むアルファルド。

CANAAN ep12_000735273
「カナンはわたしだ!!」
その腕にはカナン,シャムと同じ刺青が。
「わたしとシャムは同じものだ。だから刻んだ」

シャムの理想通りに強くなり,復讐を糧にどこまでも舞い上がる空を舞う蛇となったアルファルド。
復讐からは何も生まれないと語るカナン。

「お前が現れなければ,シャムはあの場で死ぬことはなかった」
カナンの存在はシャムを否定するもの,それゆえに殺したと語るアルファルド。

カナンとしてシャムが求めるものを求め続けたアルファルド。

その能力が戦争にピタリと適合する超人のような兵士がいると語るシャム。
戦場で会ってしまったら絶望するしかないと。
シャムはカナンを絶望と見ていました。アルファルドのことは「極限」だと。
それでアルファルドはカナンのことを「絶望」と呼びます。

カナンはマリアにとっても光ですが,その光に照らされることによって心の片隅に影,絶望が生まれてしまいます。カナンのように輝きたいと願いながらも,カナンのようにはなれないことを認めています。

CANAAN ep12_001287756
「わたしが殺したいのはお前ではない。絶望を殺して,わたしはシャムの亡霊を撃ち抜く」

CANAAN ep12_001312353
マリアのお願いを聞き入れて,列車の連結を外すユンユン。
マリアは爆弾と一緒です。

CANAAN ep12_001332079
わたしはカナンを照らすことができない,ごめんねカナンと涙するマリア。

次回は最終話,「キボウノチ」


カナンは聖書に出てくる約束の地の名前です。
4話で語られていましたが,シャムによって拾われ戦闘訓練を受け,「希望の地」という意味のカナンという名前をもらいます。

そのカナンを希望ではなく絶望と見ているアルファルド。
カナンの高い能力のゆえにシャムは絶望を感じた。自分もシャムにとっての希望になれなかったと感じているアルファルド。

いまの光であるマリアを守りたいと願っているカナン,自分はカナンを照らす光になれない,隣を歩くことはできないと考えているマリア。

すれ違ったままで最終回に。
この辺の行き違いというか考え違いはどのように解決されてゆくのでしょうか。

ファクトリーで多くの登場人物がお亡くなりになられましたが,そのことによってカナンとアルファルドという本来の物語にスポットがあたることになりました。
というか5話以降,リャン様が輝きすぎていました。
その黒い光がマリア&カナンの光と対照的なものとして描かれていると思うのですが。

キボウノチ,希望の地と希望後という二つの意味がありそうですが,どのような結末を迎えるのか楽しみです。絶望ではなくて希望なのでハッピーエンドにはなると思うのですが。あの爆弾は3話の時と同じように偽物なのか。連結器が外されたのでカナンは助けにいけないし,みのさんも追いつけていないと思うし。アレが爆発してマリアを失ったらBADENDだし。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : CANAAN
ジャンル : アニメ・コミック

2009-09-22 12:41 : 終了アニメ : コメント : 0 : トラックバック : 4
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
09/9/22 «  ホーム  » 09/9/21
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
CANAAN 第12話「忌殺列車」
CANAAN 第12話「忌殺列車」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって、T...
2009-09-22 17:19 : 妄想詩人の手記<別館>
CANAAN(カナン) 第12話 『忌殺劣者』 感想
CANAAN(カナン) 第12話 『忌殺劣者』より感想です。 光と影に苛む希望。
2009-09-24 03:29 : カタコト日記~日々の徒然~
CANAAN 第12話「忌殺劣者」
あなたの光になりたい。 お互いに求めあっている2人。 それはきっと、愛なんですよね。 言葉がほしいんじゃない。 ただ傍にいてほしい...
2009-09-27 10:16 : 空色きゃんでぃ
◎CANAAN第12話「忌殺劣者」
ユンユンはアヤトリしてた。マリアはカナンの写真を現像してた。そして、町でカナンを見つける。そして、カナンといっしょに寝るといいだす。翌朝、ミノル以外は列車で帰る。しかし、列車が止められる。カナンは危険を察知してむかう。死んだはずのシャムがいた。あと、死...
2009-11-21 13:56 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter