Junk Head な奴ら 勝手に今期終了アニメアワード 後編
前編では咲,宇宙のまにまに,青い花,狼と香辛料,大正野球娘を。
後編では涼宮ハルヒの憂鬱,化物語,ハヤテのことく,CANAANです。
「涼宮ハルヒの憂鬱」
自分がアニメにはまるきっかけになった作品です。超楽しみにしていました。
結局新エピソードは笹の葉とエンドレスエイトと溜息でしたが,ハルヒファンとしては放送してくれただけでも嬉しいです。
ベストエピソード:「笹の葉ラプソディー」
■ Junk Head な奴ら アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第8話 「笹の葉ラプソディー」 感想
放送されたときは感動でした。2chで祭りに参加していたのも思い出に。
ベストシーン:8話「笹の葉ラプソディー」での中学生ハルヒの登場シーン。
ちびっ子ハルヒが可愛すぎです。
ベスト台詞:19話「エンドレスエイト」でのキョンの「俺の課題はまだ終わってねぇ!!!」
ついに叫んでくれました。
ベストキャラ&声優:
ハルヒのキャラは全員好きですし,声優さんも素晴らしい演技を見せてくれているので選ぶことはできないです。
「化物語」
自分には合わないだろうと思っていたのですが,見たら面白くて感想を書くことを決めました。2話で完全にはまりました。訪問者が一番多かったのが,化物語でした。
ベストエピソード:12話 「つばさキャット 其ノ貮」
■ Junk Head な奴ら アニメ 化物語 第12話 「つばさキャット 其ノ貮」 感想
TV版最終回は最高でした。ひたぎ祭りでした。
ベストシーン:12話「つばさキャット 其ノ貮」でのひたぎさん。
ここでのEDの歌詞の台詞とわたしが持っている全部のシーン。ひたぎさん最高です。
ベスト台詞:5話「まよいマイマイ 其ノ參」での暦の「はやるといいよな。戦場ヶ原蕩れ」
ひたぎさんの笑顔が最高です。
ベストキャラ&声優:
ひたぎさんにやられました。途中で浮気しそうになりましたが,ひたぎさんが最高です。
斉藤さんの演技も素晴らしかったです。
「ハヤテのごとく」
原作ファンなので楽しみにしていました。
1期よりも2期の路線の方が好きです。自分が一番好きなエピソードのヒナギクの誕生日をやってくれたし。
ベストエピソード:13話「FEELING OF FREEDOM」
■ Junk Head な奴ら アニメ ハヤテのごとく!! 第13話 「FEELING OF FREEDOM」 感想
一番好きなエピソードを感動的に描いてくれていました。ヒナギク最高です。
ベストシーン:同じく13話のヒナギクがハヤテのことを好きなことに気がつくところ。
ベスト台詞:20話「メイドターンができなくて」での神父の台詞,「彼女は単にメイド服を着ただけで,全然メイドの魂がこもっていないんだぁ!!!」
神父のこだわりが最高です。
ベストキャラ&声優:
わたしはヒナギク派なので。その次に好きなのがハルさんです。
「CANAAN」
PA.WORKSということで true tears のファンとして楽しみにしていました。今期最も注目していた作品でした。その期待に十分に応えてくれました。
ベストエピソード:13話「キボウノチ」
■ Junk Head な奴ら アニメ CANAAN 第13話 「キボウノチ」(最終話) 感想
最高の最終回でした。アドレナリンが溢れました。
ベストシーン:最終話でのマリアの個展での2枚の写真。
二人のCANAANの写真の間に立つマリア。この作品を象徴する素晴らしいシーンです。
ベスト台詞:11話 「彼女添」でのリャン様の「私と姉さまの間に入りこんでくるヤツは,なんだって殺す!!ブタだって!!クリームだって!!バーベキューだって!!夢だって!!ワープロだって!!愛だって,殺すゥゥ!!!!」
愛に生きるリャン様が叫ぶ訳のわからない台詞が最高です。
ベストキャラ&声優:
リャン様ことリャン・チーと田中理恵さん。
主役を食うぐらいのインパクトと存在感を見せてくれましたし,田中さんの演技は素晴らしすぎました。
黒い役が最高に似合います。「死ね」といわれてみたいですw
ということで感想を書いていたアニメ9作品が終了しました。
他にもGA,絶望先生は全話視聴していました。
GAはしばらくしてからおもしろさに気がついたので感想を書いていないことを後悔しました。
絶望先生は時間的に感想を書く時間がなかったのですが,1,2期は統べてみていますし,3期も変わらないおもしろさでした。
ヴァルキュリアはイサラ退場後に視聴を見るのを止めました。Tears to Tiaraもいつの間にか見るのを止めていたし。
かなめもは話題になっていた4,5話。バスカッシュも話題になっていた12話だけ見ました。
その他の作品は1,2話で切っています。
最後にアワードです。
作品賞は「青い花」
化物語,CANAANも素晴らしかったですが,青い花は全体を通してクオリティーが高く安定していました。脚本,演出,音楽といいすべてにおいて満足のいく素晴らしい作品でした。
ベストエピソードは,化物語12話 「つばさキャット 其ノ貮」
このTV版最終回はCANAAN最終回と並んで素晴らしかったです。
ひたぎさんの可愛さと見せてくれた愛,指さした星空で化物語に。
何度も見てしまいました。
ベストシーンは,涼宮ハルヒの憂鬱8話「笹の葉ラプソディー」での中学生ハルヒの登場シーン。
一番テンションが上がりました。消失に繋がる重要シーンだったのですが……
ベスト台詞は咲-Saki 7話での「池田ァ!!」
一番使いましたw
ベストキャラ&声優は,化物語の戦場ヶ原ひたぎ。
今期のヒロインの中では一番のお気に入りです。
ひたぎ役の斉藤千和さんの演技も素晴らしかったです。
ケロロでのイメージが強かったのですが,こんな役もできるとは。
絶望先生での冒頭のナレーションも最高でした。
今期終了アニメは良作が多かったです。
最初はこんなに感想を書くつもりではなかったのですが,書きたくなる作品が多かったので気がついたらたくさん書いていることに。
来期で書くことを決めているのは生徒会の一存です。
その他の作品は1話を見てから決める予定です。
- 関連記事
-
- 09/10/5 今日の「生徒会の一存」 (2009/10/05)
- アニメ 聖剣の刀鍛冶 第1話 「騎士 -Knight-」 感想 (2009/10/04)
- 09/10/3 今日の「生徒会の一存」 (2009/10/03)
- 09/10/2 今日の「生徒会の一存」 (2009/10/02)
- アニメ にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」 感想 (2009/10/02)
- 生徒会の一存ファンページ (2009/10/02)
- 09/10/1 今日の「生徒会の一存」 (2009/10/01)
- Junk Head な奴ら 勝手に今期終了アニメアワード 後編 (2009/10/01)
- Junk Head な奴ら 勝手に今期終了アニメアワード 前編 (2009/09/30)
- アニメ 東京マグニチュード8.0 第2話 「壊れる,世界」 感想 (2009/07/17)
- アニメ 東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」 感想 (2009/07/10)
- 富山の観光アニメプロジェクトに P.A.WORKSが参加 (2009/06/22)
- アニメ視聴の地域格差 地方でのアニメの視聴状況は変わるのか (2009/06/22)
- 夏アニメ 視聴計画 (2009/06/18)
- アニメ true tears 感想 (2009/06/17)
『化物語』の12話はすばらしかったですね。ひたぎさんは、最高です。
さて、秋アニメが始まりましたね。ジュンクさんの感想がたくさん読めることを期待してます。
秋アニメは夏や春に比べると見るべき作品が少ないような感じがします。
時間的な関係から良作が少なければ,感想を各作品が少なくなるかもしれません。